教習料金改訂のお知らせ

 

教習料金改訂のお知らせ

 

平素は、可部自動車学校を

ご愛顧いただき、

誠にありがとうございます。

 

諸般の事情により

令和7年6月1日(日)より

当校取り扱い車種の

教習料金を改定(値上げ)

させていただくこととなりました。

 

※令和7年5月31日(土)までの

お申込みにつきましては

現行料金でのお取り扱いとなります。

免許取得をお考えの方は

お早めにご検討いただきますよう

お願いいたします。

 

新料金につきましては、

お電話等でお問合せ下さい。

 

ご理解ご了承のほど

よろしくお願い申し上げます。

 

可部自動車学校

仲良しの指導員と

卒業生アンケート 山根さん 渡部くん

  • 受付窓口の対応について
    接しやすかった。
  • 教習指導員の対応について
    すんごい楽しかった。
  • 可える食堂を利用してみての感想
    本当に美味しかった。
  • 可部自動車学校に通ってみての感想
    とにかく教習が楽しくて、やりやすかった。

可部自ブログ⑧

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの方にご参列頂く中、「千代田交通安全センター開所式」を執り行いました。

挨拶は可部自動車学校 会長の花谷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参列頂いた北広島町の箕野町長です。テレビクルーの取材を受けています。

「千代田で高齢者の方々の免許更新が出来ることが嬉しい」とのお言葉。

スタッフの私たちにとっても嬉しいお言葉でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピカピカの所内コース。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちでも取材。

 

 

 

 

 

 

 

 

インタビューされる可部自動車学校 会長の花谷。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は北広島町、千代田にあるサンクスというスーパーから南に

300Mの場所です。

地域の皆様の利便性の向上、安心安全な街作りのお役に立てれば幸いです。

先生と仲良くなれて楽しかった!

卒業生アンケート 中岡さん・石田さん

  • 受付窓口の対応について
    ・玄関から入ってきての挨拶が良かった。
    ・原簿を受け取る時の「頑張ってください!」がうれしかった。
  • 教習指導員の対応について
    ・ポイントを分かりやすく教えてくれて、話しやすい先生が多かった。
    ・説明が分かりやすかった。乗った後も声をかけてくれたのが良かった。
  • 可える食堂を利用してみての感想
    ・カレーが美味しかった。
    ・カレーうどんが美味しかった。
  • 可部自動車学校に通ってみての感想
    ・先生と仲良くなれて楽しかった。

教え方が上手い!

卒業生アンケート 杉谷くん

  • 受付窓口の対応について
    丁寧に対応してくれるから、良かった
  • 教習指導員の対応について
    しっかり教えてくれて、ためになった
  • 可える食堂を利用してみての感想
    旨い!カレーが旨い!
  • 可部自動車学校に通ってみての感想
    対応をしっかりしてくれた。他の人にもおススメ!

丁寧で分かりやすく教えていただきました!

卒業生アンケート 金羽木くん

  • 受付窓口の対応について
    丁寧に対応してもらってありがたかったです。
  • 教習指導員の対応について
    丁寧で分かりやすく教えていただきました。
  • 可える食堂を利用してみての感想
    安くておいしかったです。
  • 可部自動車学校に通ってみての感想
    アドバイスしてもらえたのがよかったです。

可部自ブログ⑦

 

 

 このたび、交通安全教育センターとして交通安全教育や交通安全思想の普及を図るとともに、高齢運転者対策に組織を挙げて取り組んだとして、広島県警察本部交通部長から表彰を受けました。

 これもひとえに皆様のご支援ご協力の賜物と感謝申し上げます。これからも地域に密着した交通安全教育センターとして、職員一同交通事故防止に取り組んでまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

可部自ブログ⑥

 

中国新聞に掲載された記事です。

 

可部自動車学校では毎年小学校、中学校、高校で交通安全教室、自転車安全教室を行っています。

今後も交通安全教室や作文コンテストなどを通じて地域に貢献して参ります。

可部自ブログ⑤

指導員の平土です。

春の九州ツーリングに続き、秋のツーリングに

行ってきました。

上の写真は島根県の三瓶山。

そのまま、中国山地を走って

岡山の蒜山高原でランチ。

紅葉を見ながら。

幸せ草。

そこから、蒜山大山スカイラインで

綺麗!

最高!

鍵掛峠から見た大山。

迫力凄い!

 

また、行こう。

可部自ブログ④

皆さんこんにちわ

指導員の森口です。

 

先月のお盆休みを利用して四国三大祭りの1つ

「高知よさこい祭り」と「徳島阿波踊り」を満喫

してきました。

 

写真は阿波踊りです。今年は何かと話題になった

阿波踊りですが、「同じ阿呆なら踊らにゃ損々。」

ということで最後はみんなで阿呆になって踊って

大いに盛り上がりました。

 

教習生の皆さんも「教習の空きがあるなら乗らにゃ

損々。」頑張ってください(^o^)丿

可部自ブログ③

愛車と巡った夏の思い出を…

角島にて

 隼祭りにて(中心ぐらいに居ます)

 

指導員の安善でした。

16 / 17« 先頭...10...1314151617